【ふるさと納税】【急須いらずお手軽便利】韃靼そば茶ティーバッグ(3g×10袋)×10

商品説明名称急須いらずお手軽便利】韃靼そば茶ティーバッグ 原材料名別途商品ラベルに記載内容量韃靼そば茶ティーバッグ(3g×10袋)×10 賞味期限別途商品ラベルに記載 製造者 豊後高田市観光まちづくり株式会社大分県豊後高田市新町989-1 ・ふるさと納税でよくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

<新型コロナウイルスの影響を受けています>  本返礼品である「豊後高田そば」は市の特産品として「食」と「観光」の魅力のひとつとなっています。

 新そばのシーズンになると、市内外から多くの人々がそばを食べに訪れます。

しかし、新型コロナウイルスの影響で、「豊後高田そば」を食べに訪れる人々が減り続けていることで、売り上げが落ち込み、そばが大量に余っています。

<皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします!!>  そばは、「悪いこととの縁を断ち切る」という縁起の良い食べ物だと言われています。

 「豊後高田韃靼そば茶」を飲んで、一緒にこのコロナ禍を乗り切りましょう!!  全国の皆さまの心温まる応援をどうぞよろしくお願いします。

 豊後高田産の韃靼(だったん)そば茶のティーバッグ。

 湯呑でそのまま、タンブラーに、職場に。

 急須いらずで、お手軽便利なティーバッグタイプのダッタンそば茶です。

豊後高田そば〜そばで『つなぐ』まちづくり〜  豊後高田市では、平成14年からそばの栽培がスタートしました。

 新しい農業振興を模索するため、水田に2.5haの秋そばを試験的に栽培。

 ゼロからのスタートでしたが、試行錯誤を重ね、今では西日本を代表するそば産地となりました。

 豊後高田のそばは、春と秋の年2回栽培が大きな特徴で、新そばの時期は7月と11月です。

 栽培は、生産組合を組織し、九州沖縄農業研究センター、大分県等の指導のもと、高品質なそばの生産・乾燥・調製を行っています。

 豊後高田市では、生産〜加工〜手打ちまでが同じ土地で行われるため、移動によるストレス(温度変化、湿度変化、時間経過)が極めて低いそばを食べることができます。

↑楽天市場・豊後高田市ふるさと納税トップページへ 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

(1) 子育て支援の充実 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、寄附確認後1ヵ月以内をを目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

  • 商品価格:13,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0